1195件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-12-16 12月16日-05号

今朝、市役所に登庁する際、黄色い交通安全のランドセルカバーをつけた小学1年生の女の子2人を追い越す格好になり、「おはようございます」と声をかけたところ、「おはようございます」と元気な声が返ってきました。ここまではいつもの光景なのですが、この後、「お仕事頑張ってください」という声が続きました。

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

今回、豊科北小学校長は、当該通学路を利用している保護者と懇談及び説明会を開催いたしました。登下校時の児童安全確保のため、令和4年11月17日から、新田中交差点周辺指定通学路の解除を行い、新たに新田北交差点指定通学路指定いたしました。 新田中交差点周辺指定通学路への再指定の時期は、周辺の民間の建築工事終了後の状況を確認後、改めて学校長が総合的に判断するものでございます。

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

文部科学省全国小学6年生と中学3年生を対象実施する全国学力学習状況調査が、今年度は4月19日に国語、算数・数学、理科の3教科実施されました。この調査は、義務教育機会均等とその水準維持向上観点から、全国的な児童生徒学力学習状況把握・分析し、教育施策成果課題を検証し、その改善を図る。それから、学校における児童生徒への教育指導充実学習状況改善等に役立てる。

安曇野市議会 2022-09-14 09月14日-04号

それで今、特に先ほど議員からは小学生とかの対話という話がありましたけれども、私のところの水田、実はもう20年近く前から合鴨農法の方にずっと委託しておりまして、その方、まだコロナの前でございますが、地元の保育所の、こども園の園児さんたちが来て、その合鴨のいるところを見ながら有機農法と申しますか、合鴨農法やり方について聞いていたという話は、その生産者から直接話を聞いております。

安曇野市議会 2022-09-13 09月13日-03号

啓発活動として、現在、小学4年生が行う穂高クリーンセンターでの施設見学に合わせ、ごみを減らす工夫や身近でできる地球に優しい取組について職員が話をしております。また、サントリーとのペットボトル水平リサイクル実施に関する事業連携協定により、市民等資源循環に関する環境学習を行い、その内容広報紙やホームページに掲載しています。 今後もこうした啓発活動広報等を通じ、ごみの減量を呼びかけてまいります。

小諸市議会 2022-09-05 09月05日-02号

まず学校状況でありますが、小学校では小学6年生が社会科で、それから中学校では社会科公民学習中学3年生が行って、国の政治の仕組みや選挙を学んでおります。その中で投票のやり方候補者の主張の読み解き方等を学ぶわけですが、私が大切だと思う主権者教育は、やはり自分はどういう理由でその人を選ぶのか、自らの頭で判断して自らの心で決められる、そういった力を育むことだと考えております。 

千曲市議会 2022-06-15 06月15日-04号

このところ、頻繁に取り上げられているヤングケアラー、大人に代わって日常的に家事や家族世話をしているヤングケアラーに関する厚生労働省実態調査によれば、小学6年生の約15人に1人が、また中高生についての調査の結果の公表によれば、中学生が17人に1人、高校生が約24人に1人が世話をしている家族がいるとの回答をしております。 小学生を対象とした同調査は初めてであります。

千曲市議会 2022-06-14 06月14日-03号

各保育園、小学校には製本された冊子が配られ、タイトルには「幼児教育小学教育が変わります」と大きく明記されています。 私は、平成30年9月の議会に同じ園・小接続の質問をさせていただきました。今後研究をし進めていくとの答弁を頂きましたが、現状、4年経過してもなかなか画期的な取組は見受けられません。 

塩尻市議会 2022-06-13 06月13日-03号

調査方法は2021年12月、無作為抽出郵送と任意のインターネット実施し、小学5年生から中学3年生の子どもとその保護者計約5,400人からの回答を得て分析しました。小学5年生から6年生では、郵送で9%、インターネット受付で13%がうつ症状あり、中学生では、郵送で13%、インターネット受付で22%にうつ症状の中等度以上の結果が出て、今回公開して注意喚起をしております。 

塩尻市議会 2022-06-10 06月10日-02号

ヤングケアラーについて、小学6年生を対象にした初の厚労省調査では、約15人に1人に当たる6.5%が世話をしている家族がいると答え、昨年4月に調査結果が公表された中学2年生の5.7%と比べ多く、深刻な状況が浮き彫りになり、着実な対策が求められています。 ヤングケアラーは潜在化しやすく、家族のことを知られたくないとの思いから相談しづらいこともあります。

大町市議会 2022-06-06 06月06日-04号

国立成育医療研究センターでは、コロナ禍による子どもの生活や健康への影響を調べたところ、鬱状態でも誰にも相談せず様子を見ると答えた小学5・6年生が25%、中学生が35%との結果が出ているそうでございます。抑鬱症状を示す子どもが今後増える可能性も出てまいります。どのように対応されるのでしょうか、お尋ねをいたします。 ○議長(二條孝夫君) 教育長

千曲市議会 2022-03-10 03月10日-05号

先ごろ、私の孫、小学1年生になるんですが、児童館から帰ってきて、千曲かるたやったけど全然取れなくてつまんなかったとこぼしました。早速市内の書店に行って千曲かるたを購入し特訓を始めました。店には在庫がごくわずかということでした。改めて見てみるとこのかるたは大変よくできています。千曲かるたは50枚で、説明書には平成15年の合併を記念して作った。ふるさとを見つめ、郷土を愛する心を育んでもらう。

塩尻市議会 2022-03-07 03月07日-02号

全国学力学習状況調査は、義務教育機会均等とその水準維持向上観点から、全国的な児童生徒学力学習状況把握・分析し、教育施策成果課題を検証して、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導充実学習状況改善等に役立てることを目的に、平成19年度から小中学校の最高学年である小学6年生及び中学3年生を対象実施をされており、今年度は新型コロナウイルス感染拡大により、2年ぶりの

大町市議会 2022-03-03 03月03日-05号

小学5、6年生を対象に一部教科を専門の教員が教える教科担任制が4月から始まります。大町市では専科教員が配置されている場合は、以前から理科音楽等については既に行われております。今までの学級担任制担任が全教科を教え、共に過ごす時間も長く、児童学習状況やクラスでの人間関係変化等を気づきやすいところがございました。教科担任制になりますと担任のほかに複数の教科先生方との関わりも多くなります。

小諸市議会 2022-03-01 03月01日-03号

体格が大きく異なる小学1年生から中学3年生までの840人の子どもたちが同じ施設を使って、安全に十分に体を動かし、伸び伸び学んでいくことが可能なのでしょうか。 小諸東中学校区の子どもたちは当面、現在の校舎で伸び伸び学ぶことができるのに対し、芦原中学校区の子どもたちは、設備が十分整わない校舎に詰め込まれて学ばなければならない、そんな事態になりかねません。 教育長に伺います。